不要資材を新たな環境資源にリサイクル!糸満市・豊見城市・八重瀬町・南城市・南風原町・那覇市の産廃回収・運輸・環境・なら「A-CREATE沖縄」へお任せ!

お気軽にお問い合わせください

こんにちは!

A-CREATE沖縄 代表の親川です(‘ω’)ノ

本日も悪天候が続いておりますね~。

ヤード周辺を見回り
皆様に技術的な事をお伝え
出来る事ないかな~
っと朝から考えて・・・
考えて・・・
ありました!!

さっそく
皆さん残コン(残コンクリート)は
ご存知でしょうか??

↓これは某生コン工場で再度生コンクリートで
固形化してもらったものです。

残コンは固まりかけの生コンがドロドロと液状(汚泥化)
しているもので

以下のようなことにより発生します~。
◎現場で余ったコントクリート
◎生コンクリートを使って作る
製品工場より余ったコンクリート
◎製造工場の洗浄の際に出てくるコンクリート

この残コンクリートを
そのまま再生路盤材にすると
材料同士がベタベタくっつきあって
しまい、材料の品質が維持できません。

今までは残コンンクリートの受入れを
お断りしておりましたが

A-CREATE沖縄は 某生コン工場より
2016年に相談を受けて

再生路盤材の原料に満たす
形状に一定条件で
再び生コンクリートで固形化していただき
残コンクリートを
《ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず》
として処分受入させていただいております!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

沖縄県南部の生コンクリート工場の工場長さん!
二次製品工場の工場長さん!!

残コン処理でお困りの事は
少しの事でもご相談させてください。
皆様の悩みを解決するために方法を
私達にも学ばせてください!!

笑顔で臨機応変に対応する製造部が
皆様をエスコートいたします。

まずは
総務部にお気軽に
お電話☎(0988512760)にて
ご相談・お問い合わせください!!

総務部営業時間
9:00〜17:00

17:00以降については
info@a-createokinawa.com
上記メールアドレスにて問合せ・ご相談ください!

相談内容がすぐに解決できない内容でも
今後の対応などどのようにしていくかの
お返事も
翌日の10:00までにお返事いたします!

営業時間外や
お急ぎの場合のご連絡は親川まで
ご連絡ください!
080-2705-3345

お気軽にご相談下さい(土曜•平日の祝日も元気に営業中)

電話する

受付9〜17時(日祝除く)

メールする

24時間受付中