こんにちは!
A-CREATE沖縄 代表の大城です(‘ω’)ノ
さっそくですが・・・
「クーラーの室外機で使用したコンクリートブロックを処分したい」
「洗濯竿の壊れたコンクリートブロックを処分したい」
っとお考えではありませんか?
あなたと同じように
「クーラーの室外機で使用したコンクリートブロックを処分したい」
「洗濯竿の壊れたコンクリートブロックを処分したい」
と考えていた方が
A-CREATE沖縄のコンクリートブロック処分受入の
サービスを利用して
「少量でもコンクリートブロック処分してもらえる所が
見つかってよかったよ!」
っと喜んでいただけています!
A-CREATE沖縄のコンクリートブロックの
処分・受入れサービスは
●コンクリートブロック処分・受入専門
●1人の人が片手で持ち運びできる、土納袋ぐらいの大きさから受入可能
※少量の場合はお客様より
コンクリートブロックの持込をお願いしております!
●親身になってお客様のご希望に沿って対応いたします
(相談は無料です)
~弊社でよくお問合せいただく質問~
Q1。買い物袋1袋分しかないけど・・・
A1。買い物袋1袋からでも受入れ可能です!
どんなに小さくても再利用できる大切な資源です(‘◇’)ゞ
Q2。処分代金はかかるよね・・・
A2. 土がついていないコンクリート・ブロックで
少量であれば受入可能で、処分代についても
無料の場合がございます!
※念のためお問合せください。
Q3。処分・受入れ場所がよくわからないんだけど・・・
A3。弊社の総務部が工場の位置図をメール・FAXなど丁寧に
送付対応いたします。
(お電話にての工場の場所もお伝えしながら
ご案内することも可能です)
まずは 電話・窓口対応している
総務部TEL(098-851-2760)へお問合せ下さい!
総務部営業時間 9:00~17:00 (日曜日除く)
運輸部や製造部と連携を取りお客様にとって
1番最善な方法で対応いたします。
また、現場の地図や概要を先に弊社に送付したい方は
総務部FAX(098-851-2761)へ送付ください!
そして直接弊社の工場の位置を確認したい方は
下記の会社案内の下の方に掲示されている
地図をご覧の上 ご確認ください!
そして相談したい内容や
すぐに解決できるかわからない内容でも
お電話ではちょっと・・・って方も
お問合せフォームよりご連絡いただければ
翌日の10:00までにお返事いたします!
営業時間外でとても急ぎ!!ってお客様は
大城の方まで ご連絡ください!
080-2705-3345